忍者ブログ
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
3Dプリンターを動かすためには、必要なデータを作成しなければなりません。
紙のプリンターで印刷するために、PDFデータを作成するのと同じように、3Dデータを3Dプリンターに送信し、得られたデータを基に造形します。
3Dプリンターで使用される主なデータ形式はSTLかOBJです。
今回は、実際に3Dプリンターのデータを作成させるための方法とデータ作成のコツを紹介します。
データを作成させる方法は主に3つあります。
全ての方法である程度の技術力と知識が必要ですので、3Dプリンターを利用するならデータ作成の知識を得ておきましょう。
1:3DCADを利用してデータを作成する
3DCADを使うと、3Dプリンターのデータを作成できます。
3DCADで3Dプリンターのデータを作る場合、1つ1つのフィーチャーを組み合わせる形で製品にします。
フィーチャーというのは、円錐や立方体などのデータであり、このデータをすべて組み合わせる形で最終的に3Dプリンターのデータとして完成させます。
3DCADを使うメリットとデメリット
3DCADを使うメリットは、寸法が正確に作られる点です。
他の方法では寸法が上手に作られないのですが、機械部品や自動車の製品にも使われる3DCADであれば正確な寸法でデータを作成できます。
デメリットは、ある程度の知識がないと3Dプリンター用のデータとなる形状を作成できない点です。
3DCADソフト
3DCADのソフトは、フリーソフトから高額なソフトまで多種多彩なものが揃っています。
フリーソフトでも十分に3Dプリンター用のデータを作成することができます。
2:3DCGツールを利用してデータを作成する
次に3DのCGツールを利用して3Dプリンターのデータを作る方法です。
こちらはフィギュアなどの曲面が多い製品に対して使われる方法で、角ばった製品を作るのであれば3DCADが向いています。
3DCGツールの種類
CGツールと言っても様々で、例えば複数の三角形を組み合わせて3D形状を作成するポリゴンベースのモデラーもあれば、スプラインカーブを使って形状を作成するモデラーもあります。
CGツールを使って3Dプリンター用のデータを作成するなら、ポリゴンベースタイプがおすすめです。
特に、レジンアートやフィギュアなどを作成したい場合に適した方法です。
3DCGツールのメリットとデメリット
ポリゴンベースのCGツールの場合、三角形を組み合わせて面を作ります。特に数値による制御が必要ないため、初心者の方にも扱いやすいというメリットがあります。
一方で、正確な寸法を入力して形状を作成する3DCADとは違い、一定のサイズで作成することが難しいというデメリットもあります。
3DCGツールのソフト
フィギュア作りなど曲面を多用する製品を作りたい場合は、3DのCGツールを使ってください。
こちらもフリーソフトが配布されているほか、高額で販売されているソフトもあります。
最初にフリーソフトで試して、より高い機能を望むのであれば有料のソフトに切り替えるといいでしょう。
3:実物をスキャンしてデータを作成する
これは製品が既に存在している場合に使う方法です。
3Dスキャナーを用意して、既存の製品を読み取ってデータを作成します。
プロ仕様で高精度の3Dスキャナー「EinScan Pro HD」や、人物の3Dスキャンにも対応可能な「EinScan H」などが人気です。
また、3Dプリンターの中には、スキャナー機能を持ったプリンターがあります。
プリンターのスキャナー機能を利用してデータを取り、そのデータをそのまま3Dプリンターで出力して製品を作る方法です。
スキャンデータのメリットとデメリット
この方法は自分でデータを作成できないデメリットを持っているほか、既に作られている製品だけにしか対応できません。
あまり実物を使ってデータを作るという方法は使われませんが、大量生産などが必要な場合、既に作られている製品をスキャナーに入れれば、短時間で3Dプリンターのデータが得られるメリットを持っています。
最近では低価格帯の3Dスキャナーも販売されており、精度を気にしないのであれば10万円程度で購入することもできます。
--------------------------------------------------------------------
skysmotor.comステッピングモータブレーキCNCステッピングモーターなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
P R
Copyright(c) skysmotor All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]