忍者ブログ
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
モータードライバは、マイコンなどのコンピュータの制御部から指示を受け、モーターを駆動、制御するための半導体デバイスです。
モーターを回転、駆動させるタイミング、速度を制御するためにはマイコンは必要なデバイスですが、マイコンが有する入出力ポートからは、モーターを直接回転、駆動できるようなドライブ能力がないことがほとんどです。
この場合、マイコンとモーターの間で制御するための信号をモータードライバが代わりに行うことでモーターを駆動することが可能になります。
モーターの中では電磁石は固定されているため、コイルに流す電流の向きを変えることで、電磁石の極性がきまり、「引き合う・反発する」を決めることができます。
モータードライバより信号を受け取ったモーターは、各電磁石の極性を変えて、モーターを動かします。
モータードライバを使うメリットとして、豊富なオンチップ保護機能やマイコン制御ソフトウェアの作成工数の短縮、部品点数を削減し基板実装面積の最小化し、簡単にモーター駆動を実現することが可能になります。
-------------------------------------------------------
skysmotor.comユニポーラステッピングモータサーボモータなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
P R
Copyright(c) skysmotor All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]