〓 Admin 〓
液晶テレビ用のガラス基板搬送
大型液晶ディスプレイ用液晶のもととなるガラス基板は、コスト削減のためにできるだけ大きなサイズを使うことが要求されます。
しかし、ガラス基板は0.7mmと紙のように薄くて柔らかく、割れやすいため、サイズを大きくすると搬送が技術的に難しくなる問題点がありました。
そこで安川電機は「昇降ダブルリンク式支柱タイプ」と呼ばれる、クリーン性を保ちつつ、精密・かつ高速にガラスを搬送できる双腕ロボットを開発しました。
従来なら水平補正用の装置が別に必要になるサイズのガラス基板でも、ロボット1台で搬送が完結し、設備費を削減できます。
ICチップのロボットピッキング
産業用ロボットはピッキングのような単純作業を行うのが得意ですが、ICチップのようにトレイに入ったものは位置ばらつきがあるため、正しくピッキングできない問題がありました。
しかし近年ではロボットビジョンとよばれるカメラ画像認識機能が進化しており、位置のばらつきを正確に認識し、高精度にピッキングできるようになっています。
協調型セル生産システム
情報通信機械器具の生産工程では、多品種少量生産(セル生産)を行うことが多く、既存の自動化装置では不向きという問題がありました。
そこで、キーエンスでは各品種における生産工程を記憶させ、画像認識技術を用いてワークを判別することで、正しい組立工程を行える多品種向けロボットを開発しました。
セル生産における省人化を実現できると共に、画像から不良判定も行えるので、歩留まりが向上する効果も見込めます。
----------------------------------------------------------------------------------
skysmotor.comはユニポーラステッピングモータとバイポーラステッピングモータなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新記事
(04/24)
(04/17)
(04/11)
(04/03)
(03/26)
P R